アメリカン・エキスプレス、1,300億円超のサステナビリティ・ボンド発行を申請

アメリカン・エキスプレス、1300億円超のサステナビリティ・ボンド発行を申請

5月4日、世界的な決済ソリューション企業であるアメリカン・エキスプレスは、10億ドル(約1,300億円)のサステナビリティ債券を発行し、発行による収益をグリーンおよびソーシャル・プロジェクトに充てることを発表した。

サステナビリティ債権は2029年に満期を迎え、35億ドル(約4,572億円)の債券発行の一部を構成し、2024年の固定金利債券20億ドル(約2,600億円)、変動金利債券5億ドル(約653億円)が含まれる。

同社の持続可能な資金調達フレームワークは、サステナブル・ファイナンスの発行による収益の適格な使用、プロジェクトの評価と選定、収益の管理、報告義務に関するプロセスを詳述したものである。また、Moody’sのESGソリューションズからセカンド・パーティ・オピニオン(SPO)を取得している。

【関連記事】Amex、法人顧客向けに支出による炭素影響を追跡・相殺するソリューションを提供開始

【参照ページ】
(原文)American Express Issues Inaugural $1 Billion ESG Bond
(日本語訳)アメリカン・エキスプレス、1300億円超のサステナビリティ・ボンド発行を申請

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る