ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外ニュース

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外ニュース
ハネウェル、スコープ3排出量目標の設定を約束

航空機器メーカーHoneywell、スコープ3排出量目標の設定を約束

4月13日、電子制御システムや自動化機器を手掛けるHoneywellは、同社のスコープ3、すなわち全バリューチェーンの排出量に対...

2022.04.15

 

コンサル会社Strategy&、CSOに関する報告書を発表

PwCのグローバル戦略コンサルティング事業であるStrategy&は、新しい調査に関する報告書を発表した。報告書によると...

2022.04.15

 

SBTi 、金融機関のネット・ゼロ・ファイナンスの基準策定プロセスを始動

4月12日、Science Based Targets initiative(SBTi)は、金融機関のネット・ゼロ目標の設定と評...

2022.04.15

 

IBM、ESGへの取り組みと報告のための新たなフレームワークを発表

4月12日、IBMは同社のESG目標およびイニシアチブを概説し、報告するためのフレームワーク「IBM Impact」の提供開始を...

2022.04.15

 

英資産運用会社Schroders、Greencoatの過半数株式の取得を完了

4月11日、英国屈指の資産運用会社であるSchrodersは、再生可能エネルギー・インフラに特化した欧州最大級の投資運用会社Gr...

2022.04.15

フェアトレードUSA、AmazonのClimate Pledge Friendly Initiativeに参加

フェアトレードUSA、AmazonのClimate Pledge Friendly Initiativeに参加

4月12日、米フェアトレード推進NGOフェアトレードUSAは、アマゾンが運営する低炭素・脱炭素商品イニシアチブ「Climate ...

2022.04.15

ADM社、代替タンパク質の生産を拡大

穀物プロセッサー大手ADM社、代替タンパク質の生産を拡大

4月12日、穀物プロセッサー大手ADM社は、代替タンパク質の需要を開拓するための拡張計画を発表した。ADM社は、イリノイ州ディケ...

2022.04.15

エネルギー大手シェルとBYD、パートナーシップ締結。EV充電に注力

3月24日、エネルギー大手シェルはEVトップクラスの中国BYDとの間で、EV分野における戦略的パートナーシップを締結した。BYD...

2022.04.15

UNECE、循環型経済に関する政策対話のためのプラットフォームを立ち上げ

4月6日、UNECEは新しいプラットフォーム、CIRCULAR STEPの立ち上げを発表した。今日まで、UNECE地域のニーズに...

2022.04.15

 

クリーンエネルギー開発TagEnergy、600億円超の資金調達を発表

4月12日、大手企業向けにクリーンエネルギー開発を手掛けるTagEnergyは国際的な成長を推進するため、4億5,000万ユーロ...

2022.04.15

  • 
  • 1
  • …
  • 468
  • 469
  • 470
  • 471
  • 472
  • …
  • 644
  • 
最新のセミナー
セミナー画像02
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.