- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ニュース
-
デルタ航空、カーボンニュートラルの主張でグリーンウォッシュ訴訟に直面
デルタ航空は広告や宣伝活動で 「カーボンニュートラル」を提示していることに対して、環境への影響を偽っているとの主張で集団訴訟に直面している。 カリフォルニア州の裁判所に提出された訴状によると、同航空会社は広告、プ… -
HSBC、”ESGモメンタム”を持つ企業を追跡するAI搭載のインデックスを発売開始
5月30日、HSBCは、ESGリスクの改善によって経済的な恩恵を受けると期待される企業のパフォーマンスを追跡することを目的とした「HSBC ESGリスク改善指数」の発売を発表した。 新しいインデックスは、ESGに… -
MSC、史上初のネット・ゼロ・クルーズを実施
5月25日、MSCグループのクルーズ部門であるMSCクルーズは、新旗艦「MSCユーリビア」で、バイオ液化天然ガス(LNG)を燃料とする史上初のネット・ゼロ・クルーズを実施する計画を発表した。 同社は、ネット・ゼロ… -
米国の政治的圧力により、17の保険会社がネット・ゼロ保険アライアンスから離脱
5月30日、Lloyds、AXA、損保、Allianz、Scorなどの大手保険会社は、ネット・ゼロ保険アライアンス(NZIA)への加盟を中止すると発表した。本発表は、保険会社が保険引受やリスク管理を通じて温室効果ガス(… -
KPMG、Watershedと提携、顧客のカーボンフットプリントの測定・削減を支援
5月30日、プロフェッショナルサービス企業のKPMG LLPと気候ソリューションソフトウェアプロバイダーのWatershedは、企業が炭素排出量を測定して対処できるようにするためのソリューションの提供を目的とした新しい… -
Olamのガボンでのアブラヤシ開発、FSCの森林伐採規定に抵触
5月19日、森林保護推進の国際NGO森林管理協議会(FSC)Olam internationalとガボン政府の合弁会社Olam Palm GabonがFSC認証の規定を違反したと認定した。今後、裁判外紛争解決手続(AD… -
オーストラリアのバナナ植林プロジェクトがVerraプラスチッククレジットを取得
5月8日、Verraは、プラスチック廃棄物削減プログラムに登録されたオーストラリア初のプロジェクトにプラスチッククレジットを発行したと発表した。Far North Queensland Farm Plastics Pr… -
現代自動車とLGエナジー、米国での需要急増に対応するためEVバッテリー工場を立ち上げ
5月26日、現代自動車グループとLGエナジーソリューション(LGES)は、新たな合弁会社を設立し、ジョージア州ブライアン郡に年間30万台の生産に対応できる米国のEVバッテリー工場の建設を計画しており、43億ドル(約6,… -
ドバイのRTA、1,000万トンのCO2排出量削減を目標とする「ネット・ゼロ戦略」を開始
5月28日、ドバイの道路交通局(RTA)は、2050年までに事業をネット・ゼロに移行することを目的とし、公共交通機関、建物および関連施設、廃棄物管理などの主要分野で二酸化炭素排出量を最小化する計画「Zero-Emiss… -
アクセンチュア、サステナビリティ・コンサルティング会社Green Domusを買収
5月29日、アクセンチュアは、脱炭素戦略に特化したコンサルタント会社Green Domusを買収したことを発表した。 2005年に設立されたブラジルのGreen Domusは、ライフサイクルアセスメント、マテリア…