ESGテクノロジーのMeasurabl、リーダーシップチームの拡大と新社長を発表

9月25日、不動産向けESGテクノロジープロバイダーのMeasurablは、新たにMaureen Watersを社長に昇進させたと発表した。その他の新しいリーダーシップメンバーには、Sara Anzinger(キャピタルマーケットおよびESGx担当SVP)、Vivek Ghosh(製品担当VP)、Sara Maffey(マネージドサービス担当SVP)、Chris Zegal(マーケティング担当SVP)が含まれる。

これらの昇進とリーダーシップチームの拡大は、Measurablの一連の主要なマイルストーンの達成を受けて行われた。これには、次世代の不動産サステナビリティプラットフォームの立ち上げ・ロンドン証券取引所グループや代替資産データを提供するPreqin、スマートビルディングエコシステムの構築を行うSustecoとの主要なグローバルパートナーシップ・ヨーロッパおよび北米での成功事例・ブランドの更新が含まれるという。

新社長のWatersは、不動産サービス・投資・技術・ベンチャーキャピタル市場で25年以上の経験を持ち、そのキャリアは業界の多くの側面にわたっている。Cushman & WakefieldのCSOやBill Gates Investmentsの不動産部門責任者、Ten-Xの社長、Metapropのパートナーとしての役割を経てきた。Measurablは、Watersの顧客側とサービス側の両方での経験が、同社の戦略計画の設計と実施において重要な役割を果たしており、運営的に統合された顧客中心の成長方程式を確保するためのものであるとした。顧客のニーズを理解し、それに応える能力は、同社が業界の期待を超える革新的なソリューションを開発・提供する能力の中心と位置付けた。

【参照ページ】
(原文)Measurabl Announces Expansion of Leadership Team, Promotion of Maureen Waters to President
(日本語参考訳)Measurabl、リーダーシップチームの拡大とモーリーン・ウォーターズの社長昇格を発表

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  2. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る