タグ:ESG
-
![EU理事会、新たな欧州グリーンボンド基準を採択 EU理事会、新たな欧州グリーンボンド基準を採択]()
10月24日、EU理事会は、新たな「欧州グリーンボンド基準」(European Green Bonds Standard)を制定する規則を採択したと発表した。これは、グリーンウォッシングを撲滅し、EUにおける持続可能な…
-
![]()
10月10日、日立製作所など8社が加盟する一般社団法人サステナブルファイナンスプラットフォーム運営協会は、ESG(環境、社会、ガバナンス)分野で機関投資家と上場企業をシームレスに結びつけるデジタルプラットフォーム、「S…
-
![]()
10月6日、環境省は、企業や他団体によって生物多様性の保全が進められている「自然共生サイト」の第1弾認定結果を発表した。これにより、35都道府県全体で122ヶ所が認定され、10月25日に認定証が授与される予定である。
…
-
![]()
10月9日、英国政府の移行計画タスクフォース(Transition Plan Taskforce、TPT)は、企業がカーボンニュートラルを実現するための達成計画、通称「移行計画」の法定開示フレームワークを発行した。 …
-
![機関投資家の64%、持続可能な投資の最大の原動力は「財務リターン」と回答: シュローダー 機関投資家の64%、持続可能な投資の最大の原動力は「財務リターン」と回答: シュローダー]()
10月3日、世界的な投資運用会社シュローダーが発表した新しい調査によると、機関投資家の3分の2近くが、サステナビリティおよびインパクト戦略への投資の主な推進力として、他のどの推進力よりも長期的な財務リターンを挙げている…
-
![TMFグループがESGレポートサービスを開始 TMFグループがESGレポートサービスを開始]()
10月24日、コンプライアンスと管理サービスのプロバイダーであるTMFグループは、企業やファンドマネージャーがESG報告要件を満たすのを支援することを目的とした、新しい環境・社会・ガバナンス(ESG)管理サービスの開始…
-
![Air LiquideとVattenfall、ベネルクスで115MWの再生可能エネルギー契約を締結 Air LiquideとVattenfall、ベネルクスで115MWの再生可能エネルギー契約を締結]()
10月21日、産業ガスおよびサービスサプライヤーであるAir Liquideと、スウェーデンに本社を置く電力・熱供給会社Vattenfallは、ベネルクスにおける再生可能エネルギー設備容量115MWの新たな電力購入契約…
-
![約150兆円企業連合、COP28で脱化石燃料計画を要請 約150兆円企業連合、COP28で脱化石燃料計画を要請]()
10月23日、世界の売上高約1兆ドル(約150兆円)に相当する130社以上の企業グループは、国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)に出席する各国政府に対し、化石燃料の生産と使用を段階的に廃止するスケジュー…
-
![オーストラリア、IFRSベースの気候関連報告基準案を公表 オーストラリア、IFRSベースの気候関連報告基準案を公表]()
10月23日、オーストラリア会計基準審議会(Australian Accounting Standards Board: AASB)は、IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(International Sust…
-
![CorioとRise、TotalEnergiesの3GW米国洋上風力発電プロジェクトに約630億円出資 CorioとRise、TotalEnergiesの3GW米国洋上風力発電プロジェクトに約630億円出資]()
10月23日、フランスを拠点とするエネルギー大手TotalEnergiesは、マッコーリーのグリーン・インベストメント・グループ(GIG)傘下のCorio Generationおよびエネルギー資産運用会社Rise Li…
おすすめコラム
-
![TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント]()
※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
-
![TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント]()
2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
-
![進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況” 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”]()
サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…
-
![TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは? TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?]()
企業のサステナビリティ関連の開示では、TCFD(Taskforce on Climate-rela…
-
![ステークホルダーエンゲージメント再考ー対話を“経営の武器”に変えるには ステークホルダーエンゲージメント再考ー対話を“経営の武器”に変えるには]()
TCFD/TNFDを始めとする国際基準では、ステークホルダーエンゲージメントが重視されている。ステ…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.