アラブ石油投資会社(APICORP)、エネルギー転換の取り組みを強化。新たなESGポリシーフレームワーク策定

アラブ石油投資公社(APICORP)は2021年9月13日、新たなESGポリシーフレームワークを策定した。

ARICORPは、エネルギー転換を促進するため、特にMENA地域のグリーンエネルギー関連事業やサステナブルなエネルギー企業に対し今後2年間で、10億米ドルを拠出する計画で、同時に、ステークホルダーとの積極的なエンゲージメントを通して、2023年末までにARICORPの全資産のESGフットプリントを測定することも視野に入れている。

ARICORPは、環境保護、社会的責任、強力なガバナンスに対する取り組みを正式に規定することを方針としており、「責任ある銀行・投資業務」、「社会的包摂と連携」、「財務回復力とガバナンス」を3本の柱とするこの包括的なフレームワークは、その重要な要素となる。このフレームワークではESGのリスクや機会の特定、測定、管理、モニタリング、報告についても規定し、ARICORPにおける基盤、倫理と価値、ダイバーシティとインクルージョン、社員エンパワーメント関連の基準も設定している。

【参照ページ】
(原文)New Environmental, Social, and Governance (ESG) Policy Framework reinforces APICORPS’s commitment to the Energy Transition
(日本語訳)アラブ石油投資会社(APICORP)、エネルギー転換の取り組みを強化。新たなESGポリシーフレームワーク策定

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  2. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…
  3. GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    2025-6-30

    GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    サステナビリティ情報開示における基準間の整合性の確保は、ますます重要な課題となっている。CSRD(…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る