英国でエネルギー法2023成立、洋上風力や送配網整備加速

10月26日、英国は、エネルギー安全保障とエネルギー価格の上昇という課題に対処することを目的とした「エネルギー法2023」を正式に可決した。クリーンエネルギーの推進と送配電網の強化に焦点を当てたこの新法は、政府の基本的な方向性を示している。

エネルギー法2023は、英国における洋上風力発電プロジェクト開発の同意プロセスを簡素化し、洋上風力発電プロジェクトの開発を加速させることに主眼を置いている。さらに、送配電インフラのアップグレードでは、陸上電力網の競争を促すために競争入札制度が導入される。独立系統運用者兼計画機関(FSO)の設立は、英国のエネルギーシステムの開発を調整・計画し、電力システムの運用を監督し、ガス、電力、水素などを管理する。

さらに、ガス・電力市場庁(Ofgem)の権限が強化され、日常的な意思決定においてカーボンニュートラル目標への配慮がなされるとともに、地域暖房ネットワークへの管轄拡大が行われる。過剰な価格設定を抑制するためのルールが設けられ、全国約50万人の地域暖房ネットワーク消費者へのサービス向上を目指す。OfgemはFSOの機能もサポートする。同法は、大規模集落における水素暖房の実証実験を開始する。

エネルギー法2023には、炭素回収・貯留(CCS)と低炭素水素への民間投資を奨励する条項が含まれている。核融合原子力を規制する世界初の法律となる。英国は、2040年までに核融合発電所のプロトタイプを建設するという目標を前進させることを目指している。

英国政府は、新法を通じてエネルギー・インフラへの民間投資1000億ポンド(約18兆円)の誘致を見込んでいる。これらの施策を実施することで、エネルギーコストの削減が期待されており、送配電網の競争入札導入により、2050年までに10億ポンド(約1,848億円)の削減が見込まれている。エネルギー・ネットワーク合併制度は、競争市場庁の下に設置され、エネルギー・インフラ企業間の合併を促進し、今後10年間で最大42億ポンド(約7,761億円)の削減を見込んでいる。

さらに、スマート電力システムの導入による2050年までに100億ポンド(約1兆円)、ヒートポンプ投資へのインセンティブによる56億ポンド(約1兆円)、スマートメーターの普及などによる節約も試算されている。これらの措置の実施に関する具体的な詳細は、今後、二次法の中で説明される予定である。

【参照ページ】
(原文)New laws passed to bolster energy security and deliver net zero
(日本語参考訳)エネルギー安全保障を強化し、ネット・ゼロを実現する新法が成立

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    2025-9-15

    ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  2. 2025-9-12

    ISOとGHGプロトコル、温室効果ガス基準を統合へ 世界共通言語の構築目指す

    9月9日、ISO(国際標準化機構)とGHGプロトコルが、既存のGHG基準を統合し、新たな排出量算定…
  3. 2025-9-12

    カリフォルニア州、気候関連財務リスク報告の指針を公表

    9月2日、カリフォルニア大気資源局(CARB)は「気候関連財務リスク開示ドラフト・チェックリスト」…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る