SBTi、コミットメント提出に関する運用方針の猶予期間が終了

SBTi、コミットメント提出に関する運用方針の猶予期間が終了

7月31日、 SBTiはコミットメント提出に関する運用方針の猶予期間が同日に終了したと発表した。2023年1月31日、SBTiで新たなコミットメント遵守方針が発効した。企業および金融機関は、科学的根拠に基づく目標を設定することを約束してから、目標を設定するまで24ヶ月を有する。これまでは、決められた期間内に目標を提出できなかった組織は、ターゲット・ダッシュボードから削除されていた。この新しい方針は、ダッシュボードに「コミットメント削除」と表示されることを意味する。

新方針以前にコミットメントを行った企業には、6ヶ月の猶予期間が設けられ、科学的根拠に基づく目標を提出し、検証を受けることができた。この猶予期間は7月31日に終了した。猶予期間中に行われたコミットメントで、7月31日以前に有効な目標を受け取ったものは、「設定された目標」として表示される。コミットメント期間内にターゲットが提出されたものの、ターゲット承認待ちの場合は、コミットメントは引き続き “Active “として表示される。しかし、7月31日までに目標を提出しなかった企業のコミットメントは「コミットメント削除」と表示される。

そのため、8月3日以降、ターゲットダッシュボード上の多くのコミットメントが「コミットメント削除」と表示される。これらの企業は、検証のために目標を提出し、承認されるまで、この表示が継続される。

科学的根拠に基づく目標を設定することを約束した企業の大半は、その目標達成に成功している。新方針は、目標を設定することを約束しながら遵守できなかった企業を明確にする。これは、コミットメントと最終的な検証に関する透明性と説明責任を高めるだけでなく、企業が行動を起こさずにコミットメントを行う大きな阻害要因として機能する。

SBTiは、コミットメントや目標を設定した個々の企業についてコメントすることはないが、削除されたすべての企業に対し、できるだけ早く科学的根拠に基づく目標を設定し、検証するプロセスに再び参加するよう奨励する。気候変動による最悪の影響を抑えるためには、企業の気候変動対策が急務であり、SBTiは、そのために必要な野心的で確固とした目標を検証するために、引き続き手を携えている。

企業のコミットメント状況は、透明性を確保する目的で表示されており、これは基準設定者にとって不可欠なものである。

金融機関については、2024年4月または金融機関ネット・ゼロ基準の発行から6ヶ月のいずれか遅い日まで延長が認められる。

【参照ページ】
(原文)Statement on the end of the Commitment Compliance Policy grace period
(日本語訳)コミットメント・コンプライアンス・ポリシーの猶予期間終了に関する声明

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ(気候関連開示基準)とGX-ETSの共通点とは?~比較解説と実務効率化~

    2025-8-14

    SSBJ(気候関連開示基準)とGX-ETSの共通点とは?~比較解説と実務効率化~

    日本企業にとって、2026年から「気候変動対応・開示」は、企業価値を左右する重要な経営課題になるで…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-11

    バークレイズ、サステナブルファイナンスで累計2,200億ドルを達成

    7月29日、英国大手銀行バークレイズは、2025年上半期のサステナビリティ投資家向けプレゼンテーシ…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る