Lloyds銀行、電気自動車リース会社タスカーを約492億円で買収

Lloyds銀行が電気自動車リース会社タスカーを約492億円で買収

2月22日、英国の銀行Lloyds Banking Groupは、Lloydsのネット・ゼロ目標の支援と車両リース事業の拡大を目的として、EVに特化した車両管理・リース会社タスカーを約3億ポンド(約492億円)で買収すると発表した。

タスカーは、2008年に英国初の自動車給付制度を開始し、従業員が毎月の給与から一定額を税引き前払いし、新車、保険、ロードサイドアシスタンスサービスを受けられる「給与犠牲」制度を企業に提供している。同社は電気自動車(EV)と超低排出ガス車(ULEV)に焦点を当て、中小企業から大手上場企業まで幅広い顧客を対象としている。

EV100のメンバーであるタスカーは、2030年までに保有する車両をすべて電動化することを約束している。タスカーの保有する23,000台以上の車両の60%が電気自動車であり、今後の受注により77%まで増加させる予定だ。

Lloydsは、この買収を発表した声明の中で、「英国がより持続可能な社会を構築し、2050年またはそれ以前にネット・ゼロ・エミッション目標を達成するのを支援するというグループの野心を支えることになる」と述べている。Lloydsはネット・ゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)の創設メンバーであり、2050年までに融資活動全体でネット・ゼロを達成すること、また顧客と協力して2030年までに融資による排出量を50%以上削減することを約束している。

また、今回の買収により、Lloydsは自動車リース・ファイナンス事業であるレックス・オートリースとともに、リース事業のポートフォリオを拡充することになる。

【参照ページ】
(原文)Lloyds Banking Group acquires low emission vehicle leasing company Tusker

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  2. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る