McKinsey、エネルギー分野の脱炭素化プラクティスに約144億円を投資

McKinsey、エネルギー分野の脱炭素化プラクティスに約144億円を投資

9月20日、グローバルな経営コンサルティング会社であるMcKinsey & Companyは、エネルギーおよび素材セクターの脱炭素化に関する顧客の変革や機会の解放を支援することを目的として、「グローバル脱炭素ハブ」と「サステナブルマテリアルハブ」を立ち上げると発表した。

エネルギーに特化したグローバル脱炭素化ハブは、テキサス州ヒューストンのマッキンゼーのオフィスを拠点とし、全上場石油・ガス企業の40%が本拠地としている。 McKinseyの発表によると、ヒューストン市は「水素、炭素回収・利用・貯蔵(CCUS)、循環型プラスチック、電力管理などのグリーンテクノロジーにおいて、エネルギー転換をリードする素地がある」と見ているとのことだ。

McKinseyは、今後10年間で1億ドル(約144億円)を投資し、ヒューストンの資産の脱炭素化プログラム、気候変動技術の拡大、エネルギーと素材のバリューチェーンにおけるビジネスの構築を目指す。

エネルギーハブの重点分野には、炭素にさらされるビジネスのビジネスモデルの見直し、エネルギー転換を図る新興企業コミュニティの拡大、新しい人材の獲得と育成、経営者の能力開発などが含まれる。

McKinseyは、2050年までに年間1億トンの排出量を削減することを目標とし、50万人の雇用を創出する機会を提供すると述べている。

McKinseyのサステナブルマテリアルハブは、バリューチェーンの脱炭素化という「鶏と卵の問題」を解決することを目的としている。川下の生産者は気候変動目標を達成するために低炭素材料を必要としていますが、川上の材料サプライヤーは川下の明確な需要がなければ脱炭素化が困難であるというものだ。

この課題に対応するため、 McKinseyは、上流と下流の視点を組み合わせて、持続可能な材料に関する共同解決策を見出すアプローチを提供すると述べている。このハブの重点分野には、材料の排出量の透明性を高めること、材料に関する現実的な脱炭素化の願望と計画の定義、持続可能な材料の商業化、低炭素製品に関する将来性のある調達戦略の開発などが含まれる予定だ。

同社は、持続可能な素材には大きな機会があるとし、2030年までに9〜12兆ドルが新たな持続可能な価値プールに存在し、そのうち3000億ドル(約43億円)がグリーン素材とそれを利用した製品になると推定している。

【参照ページ】
(原文)McKinsey opens Global Decarbonization Hub in Houston to accelerate clean energy efforts

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 2025-8-19

    【PR】9/10 オフライン 『開示規制が変化する中でのESG評価の位置づけと実践事例』

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る