Bloomberg、自社ターミナル上でSustainalyticsのESGリサーチと格付けを提供

 

10月19日、ビジネスおよび金融市場の情報サービスプロバイダーであるブルームバーグは、Sustainalytics社のESGリサーチおよび格付けをブルームバーグ・ターミナルで提供することを発表した。

Sustainalyticsは、投資家向けESGリサーチ、格付け、データ提供のリーディングカンパニーである。同社のESGリスク・レーティングは、投資家がESGに関する重要な知見を証券の選択、ポートフォリオ管理活動、ESGインテグレーション、エンゲージメントや投票活動に活用できるようにすることを目的としている。

SustainalyticsのControversies Researchの約18,000社のレポートとデータもターミナルで利用でき、投資家がESG関連の事件に巻き込まれた企業を特定するのに役立つ。また、ブルームバーグ・ターミナルの購読者は、同社の「Controversial Weapons Radar Research」にアクセスすることができ、企業の兵器への関与を確認することができる。

SustainalyticsのESGリサーチと格付けの提供は、ブルームバーグが同社サービスのユーザー向けに提供しているESGツール群に追加されるもので、ESGニュースやリサーチコンテンツ、ESGインデックス、ESGに関する投資家向けに特別に構築された分析・調査ワークフローなどが含まれる。

【参照ページ】
(原文)Bloomberg to Offer Sustainalytics’ ESG Research and Ratings on the Bloomberg Terminal
(日本語訳)Bloomberg、自社ターミナル上でSustainalyticsのESGリサーチと格付けを提供

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…
  2. 2025-9-1

    マレーシアで1.5GWの太陽光×蓄電プロジェクト始動、データセンター向け再エネ供給を強化

    8月25日、マレーシアの国営エネルギー会社ペトロナス系の再生可能エネルギー企業ジェンタリとインフラ…
  3. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る