CLC、回避可能な廃棄物をゼロにするためのルートマップを発表

CLC

7月22日、CLC(英国建設業界団体コンストラクション・リーダーシップ協議会)は、回避可能な廃棄物ゼロ・ルートマップを発表した。廃棄物ゼロのためのルートマップは、グリーンコンストラクションボード(GCB)がDefraおよびBEISと協力して作成され、低炭素で効率的な建設業を実現するために、官民を問わず、建設業に携わるすべての人がとるべき行動を示している。

建築物やインフラからなる建設部門は、イングランドで最大の廃棄物発生源となっており、国内の廃棄物総量の約3分の2を排出しており、2016年には1億2,000万トンに達した。今回のルートマップは、廃棄物の発生量を減らす方法を示している。

【参照ページ】Zero Avoidable Waste Routemap Launch

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る