- Home
- 過去の記事一覧
タグ:脱炭素
-
大東建託、脱炭素住宅の拡大に向けZEH賃貸住宅の提案を標準化
11月18日、大東建託株式会社は、ZEH賃貸住宅 (ゼロエネルギーハウス) の販売が可能な138支店において、木造賃貸住宅商品より順次、ZEHを標準とした賃貸事業の提案を開始すると発表した。また、大東建託は管理する既存… -
Holcim 、成長戦略「Strategy 2025 – Accelerating Green Growth」を発表
11月18日、建築資材のリーディングカンパニーであるHolcimは、革新的で持続可能な建築ソリューションのグローバルリーダーとなることを軸とした成長戦略「Strategy 2025 - Accelerating Gre… -
マイクロソフト、100%カーボンフリーのエネルギーを使用したデータセンター地域をスウェーデンに開設
11月17日、マイクロソフトは、スウェーデンに持続可能なデータセンター地域を新たに設立することを発表した。これにより、企業は、100%カーボンフリーのエネルギーで稼働するマイクロソフトのスウェーデンのデータセンターで、… -
世界の自動車メーカー、EVとバッテリーに約59兆円の予算を設定
11月10日 、世界の自動車メーカーは2030年までにEVやバッテリーに5,150億米ドル(約59兆円)以上の投資計画を発表した。自動車購入者の化石燃料からの脱却や、ますます厳しくなる脱炭素目標の達成に向けた投資を強化… -
WBCSD、COP26にて排出量データの一貫性向上のための新ガイダンスを発表
11月9日、英国グラスゴーで開催された国連気候変動会議(COP26)の産業の日に、WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は、バリューチェーン全体で製品レベルの炭素排出量データを算出・交換するためのガイダンス… -
シェルとベーカーヒューズ、脱炭素化に焦点を当てたコラボレーションを開始
エネルギー大手のシェルとエネルギー・テクノロジー企業のベーカー・ヒューズは、両社のネット・ゼロ・コミットメントを推進し、エネルギーおよび産業部門の脱炭素化ソリューションを検討するために、広範な協力関係を構築することを発… -
エア・カナダ、カーボン・エンジニアリング社と航空機の脱炭素化ソリューションを検討
11月10日、エア・カナダはクリーンエネルギー企業であるカーボン・エンジニアリング社(CE)と協力して、航空機の脱炭素化ソリューションを推進し、空気の直接回収、持続可能な航空燃料(SAF)、炭素除去技術などの可能性を検… -
ASEANタクソノミー委員会、「持続可能な金融のためのASEANタクソノミー」第1版を発表
11月10日、気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)に合わせて、ASEANタクソノミー委員会(ATB)は「持続可能な金融のためのASEANタクソノミー(ASEAN Taxonomy)」第1版を発表した。ASE… -
1,000社以上の企業、1.5℃の気候目標に沿って科学的根拠に基づく排出削減を約束
11月10日、COP26において、Science Based Targets initiative(SBTi)と国連グローバル・コンパクトは、企業の気候変動への取り組みを急速に拡大するためのグローバルキャンペーンの一環… -
Diginex、炭素計測・追跡ソリューションを発表
11月11日、サステナビリティに特化したデータソリューション企業であるDiginexは、企業が炭素排出量の計算、追跡、改善を可能にし、顧客、サプライヤー、資産の排出量フットプリントに関するポートフォリオビューを提供する…