- Home
- 過去の記事一覧
タグ:気候変動
-
UNEP FI、プラスチック汚染をなくすための国際的な合意形成を支援するイニシアティブを発表
1月17日、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)はプラスチック汚染問題撲滅での各国政府の合意形成支援と世界の金融セクターの役割を実践するための新たなイニシアティブである「Finance Leadership … -
Bayer、Oerth Bioとの次世代作物保護製品の開発で共同研究を開始
1月19日、Bayerと農業バイオテクノロジー企業Oerth Bioは、次世代の持続可能な作物保護製品の開発で共同研究を開始すると発表した。Bayerのインパクト投資部門であるLeaps by BayerとArvina… -
WEF、「Markets of Tomorrow Report 2023」を発表
1月12日、世界経済フォーラム(WEF)は「Markets of Tomorrow Report 2023」を発表した。本報告書では、官民の協力関係を改善することで、社会的・環境的目標に向けた前進と同時に、新たな市場を… -
UpLinkとHCLグループ、「水」に焦点を当てた支援先を発表
1月18日、世界経済フォーラムのオープンイノベーション・プラットフォームであるUpLinkは、グローバルコングロマリットであるHCLグループと提携し、水に焦点を当てた起業家10名を発表した。 水へのアクセスは、食… -
CPF、ネット・ゼロに向けたロードマップを発表 タイでの石炭使用100%廃止をキックオフに
1月18日、Charoen Pokphand Foods Public Company Limited(CPF)は、2022年のCoal Free目標のもと、温室効果ガス排出量ネット・ゼロとタイ国内の事業における石炭使… -
メタン排出検知プラットフォームKuva、約14.3億円を調達
1月25日、産業用IoTプラットフォームのKuva Systemsは、1130万ドル(約14.7億円)のシリーズA資金調達ラウンドを完了したと発表した。本資金は、石油・ガス会社がメタン排出の監視と削減に使用するプラット… -
As You Sow、米大手5銀行に対し、化石燃料融資の段階的廃止と気候変動対策計画の開示を要請
1月24日、サステナビリティを重視する株主・支援団体のグループは、ウォール街の大手銀行数行に対して、気候変動に焦点を当てた一連の株主決議を発表し、各銀行に対して、気候変動目標の達成計画を可視化し、化石燃料による資金調達… -
欧州中央銀行、気候変動リスクを把握するための新たな指標を発表
1月24日、欧州中央銀行(ECB)は、金融セクターにおける気候関連リスクの分析および持続可能な金融市場の進展の追跡に役立つことを目的とした一連の新しい統計指標の公表を発表した。 本指標の公表は、2022年7月にE… -
UNEPとS&P Global Sustainable1、新ネイチャー・リスク・プロファイルの手法を発表
1月17日、国連環境計画(UNEP)とS&Pグローバルはダボス会議にて、企業が自然に与える影響と依存性を分析するための新しい手法であるネイチャー・リスク・プロファイルの提供を開始したことを発表した。 ネイ… -
世界のトップ企業、グリーン市場参入の必要性に関する報告書を発表
1月12日、ネット・ゼロ移行を加速させることを約束する世界のトップ企業で構成される「 CEOクライメート・リーダーズ・アライアンス(Alliance of CEO Climate Leaders)」は新しい報告書の中で…