ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • オリジナル解説
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外
DHL、LCL海上輸送の全貨物を脱炭素化

DHL、LCL海上輸送の全貨物を脱炭素化

5月2日、ロジスティクス大手のドイツポストDHLグループの航空・海上貨物事業であるDHL Global Forwardingは、...

2022.05.06

EFRAG、欧州サステナビリティ・レポーティング・グラウンドの提案書を発表

EFRAG、欧州サステナビリティ報告基準(ESRS)公開草案を発表

4月29日、欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、欧州連合(EU)の次期「企業持続可能性報告指令(CSRD)」に基づき、企業...

2022.05.06

PwC、Blackstoneの支援を受けるSpheraとESGデータおよびレポーティング・ソリューションで提携

PwC、Blackstone傘下のSpheraとESGデータおよびレポーティング・ソリュー...

5月3日、グローバルなプロフェッショナルサービス企業である PwCとBlackstone傘下のESGパフォーマンスおよびリスク管...

2022.05.06

Moody’s、2040年までにスコープ1、2、3の排出量90%削減を約束

Moody’s、2040年までにスコープ1、2、3の排出量90%削減にコミット

5月3日、Moody’sは、2040年までに事業およびバリューチェーン全体の温室効果ガス(GHG)排出量を2019年を基準年とし...

2022.05.06

バイデン氏、3,900億円以上を国内の電気自動車用電池のサプライチェーンと生産の開発に充当

バイデン政権、約4,000億円をEV用電池のサプライチェーンと生産の開発に充当

5月2日、米国エネルギー省(DOE)は、米国内のバッテリー生産、サプライチェーン開発、およびリサイクルを支援するため、30億ドル...

2022.05.06

ESG PlaybookとIgneous Solutions、Net Zero as a Serviceソリューションの提供で提携

ESG PlaybookとIgneous Solutions、Net Zero as a Serviceソリューション...

4月27日、サステナビリティと企業の社会的責任に関するデータを提供するソフトウェアプロバイダーESG Playbookと、脱炭素...

2022.05.06

EUの100都市、2030年までに気候ニュートラルに到達することを約束

欧州委員会、EU100都市の2030年までの気候ニュートラル実現にコミット

2022年4月、欧州委員会は2030年までに気候変動に左右されないスマートシティを100都市実現する「Cities Missio...

2022.05.05

IBM、サプライチェーン責任者500人を対象にした調査の結果を発表

IBMサーベイ:サプライチェーンとサステナビリティ

4月18日、IBM Institute for Business Value(IBV)は新しい調査結果を発表した。本調査によると...

2022.05.05

 

Allianz、サプライヤーとエネルギー関連の顧客にネット・ゼロのコミットメ...

4月29日、大手保険・投資グループのAllianzは、気候変動に焦点を当てたサステナビリティに関するコミットメントとイニシアチブ...

2022.05.05

Shell、2000億円超の買収により再生可能エネルギー容量を3倍に拡大

Shell、印Spring Energyの買収により再生可能エネルギーポートフォリオを拡大

4月29日、エネルギー大手Shellは、インドのSprng Energyグループの直接株主であるSolenergi Power ...

2022.05.04

  • 
  • 1
  • …
  • 459
  • 460
  • 461
  • 462
  • 463
  • …
  • 647
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.