- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ニュース
-
Iberdrola、オーストラリアのエネルギー転換に4,000億円超の投資を約束
9月5日、世界的なエネルギー・電力事業者であるIberdrolaは、再生可能エネルギーへの転換を加速させ、オーストラリアでの発電容量を4GWに増強するため、オーストラリアに20~30億ユーロ(約2,820億〜約4,23… -
PwCスイス、Climeworksと数千トンのCO2除去に関する契約を締結
9月5日、PwCスイスは、気候変動に関する目標達成に向けた専門サービス企業の戦略の一環として、大気中の二酸化炭素を直接回収するClimeworksと長期契約を締結したことを発表した。 本契約は、2030年までに排… -
CIP、産業界の脱炭素化にフォーカスしたエネルギー転換ファンドに4,000億円超を調達
8月31日、エネルギーインフラ投資会社のコペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)は、次世代の再生可能エネルギーインフラへの投資を目的とした新ファンド「CIエネルギー移行ファンドI」で30億ユーロ(… -
Schneider Electric、気候変動対策を推進する世界初のサプライヤープログラムへの追加参加を発表
8月23日、重電設備世界大手Schneider Electricは、AmgenとBristol Myers Squibbの両社が、製薬会社の再生可能エネルギーへのアクセス向上を目的としたプログラム「Energize」に… -
BASFとSulzer Chemtech、持続可能な技術におけるパートナーシップを締結
8月24日、化学大手BASFと化学装置大手Sulzer Chemtech(GTCテクノロジー)は、 再生可能燃料とケミカルリサイクル・プラスチックの分野で戦略的パートナーシップを締結した。 両社は再生可能ディ… -
アリババ、環境に配慮した消費行動を促進する「carbon ledger(炭素台帳)」を開始
8月8日、アリババグループは、環境に優しい行動を取る消費者に報酬を与え、より環境に優しいライフスタイルを促進する「carbon ledger(炭素台帳)」を発表した。 消費者は、エネルギー効率の高い家電製品の購入… -
Gilead Sciences、HIVケアの不公平に対処するため、モーハウス医科大学・ルイジアナ大学との協働を発表
8月17日、米バイオ創薬大手Gilead Sciencesは、モーハウス医科大学およびルイジアナ大学ザビエル薬学部と健康公平性に関する協働を発表した。本共同研究は、米国南部の黒人コミュニティにおけるHIVケアの不公平に… -
LG ChemとADM、米国イリノイ州で「環境にやさしいバイオプラスチック」の合弁事業に関する契約を締結
8月16日、韓国化学大手LG Chemは、栄養と持続可能な製品およびソリューションの世界的リーダーである ADM (Archer Daniels Midland) と「環境にやさしいバイオプラスチック」合弁事業に関する… -
WEF、「Medicine from the Sky(空からの医療)」ドローン提供プログラムを始動
8月15日、世界経済フォーラムは(WEF)はインド、アルナーチャル・プラデーシュ州、東カメン地区セッパ における、「Medicine from the Sky(空からの医療)」の開始を発表した。 「Medicin… -
EPA、化学物質事故から地域社会を守るための規制強化を提案
8月19日、米国環境保護庁(EPA)は、化学物質事故から脆弱な地域社会、特に事故率の高い施設周辺に住む人々をさらに保護するために、リスク管理プログラム(RMP)規則の改定を提案した。本規則案は、「Safer Commu…