ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • オリジナル解説
  • 会員登録
  • ログイン

環境・社会・ガバナンス

  • HOME
  • 最新記事
  • 環境・社会・ガバナンス

東京の電力需給、2026年夏に「極めて厳しい」見通し

10月31日、経済産業省資源エネルギー庁は総合資源エネルギー調査会の電力・ガス事業分科会小委員会で、2025年度夏季の電力需給実...

2025.11.10カテゴリー:気候変動

欧州委員会、61件の脱炭素技術プロジェクト支援に29億ユーロ

11月3日、欧州委員会はEU排出権取引制度(EU ETS)の収益を原資とするイノベーション基金から、総額29億ユーロ(約4700...

2025.11.10カテゴリー:気候変動

H&M、Recover社とリサイクルコットンの長期供給契約を締結

10月29日、再生繊維メーカーのRecoverは、H&Mとの間でリサイクルコットン繊維「RCotton」の供給に関する複...

2025.11.07カテゴリー:循環型社会

ブルームバーグ、低炭素技術の拡大に伴う移行リスク分析を強化し、投資家...

10月30日、ブルームバーグは低炭素技術の普及に伴う企業やポートフォリオのパフォーマンス評価を支援する新たな分析ツールを発表した...

2025.11.06カテゴリー:気候変動

ステート・ストリート、NZAM署名範囲を欧州子会社に限定

10月29日、米資産運用大手ステート・ストリート・インベストメント・マネジメント(State Street Investment...

2025.11.05カテゴリー:気候変動

ノルウェー銀行投資運用、2030年までの新たな気候行動計画を発表

10月22日、ノルウェー政府系ファンドを運用するノルウェー銀行投資運用(NBIM)は、「2030年気候行動計画」を発表した。 こ...

2025.11.05カテゴリー:気候変動

NZAM、ネットゼロ「2050年まで」の明記を削除

10月29日、Net Zero Asset Managers initiative(NZAM)は、見直し案(Next Chapt...

2025.10.31カテゴリー:気候変動

トタルエナジーズ、カーボンニュートラルに関する仏裁判所判断を受け声明

10月24日、トタルエナジーズはパリ司法裁判所が同社への訴えの大部分を棄却した判断を受け声明を公表した。裁判所は、顧客向けに提供...

2025.10.31カテゴリー:気候変動

Electra、低炭素鉄の実証施設を米コロラド州に開設

10月21日、低炭素・高純度鉄技術を手がける米Electraは、コロラド州ジェファーソン郡に新たな実証施設を建設する計画を発表し...

2025.10.28カテゴリー:気候変動

米・カタール両国、EUの企業気候規制に懸念

10月22日、米国のクリス・ライト・エネルギー長官とカタールのサアド・アル・カービー・エネルギー担当国務大臣は欧州連合(EU)加...

2025.10.28カテゴリー:気候変動

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.