BloombergNEF:クリーンエネルギー投資、2023年に急増 ネット・ゼロには届かず

ジェネレート・キャピタル、持続可能なインフラ投資で約2,195億円を調達

1月31日、BloombergNEF(BNEF)の新レポートによると、2023年のクリーンエネルギー投資は世界全体で急増し、17%増の1兆8000億ドル(約270兆円)に達した。

BNEFによると、記録的な水準に達したとはいえ、パリ協定に沿ったネット・ゼロ・シナリオを達成するために必要な水準にははるかに及ばないという。

報告書によると、クリーンエネルギー投資の伸びの最大の原動力は、自動車、バス、商用車などのEVや関連インフラを含む電化輸送であり、この分野への投資は昨年36%増の6340億ドル(約94兆円)に達し、8%増の6230億ドルと控えめな伸びだった再生可能エネルギーを抜いて最大のカテゴリーになった。

クリーン・エネルギーの新興カテゴリーへの投資は2023年に急増し、水素は3倍の104億ドル(約1兆5,617億円)、炭素回収・貯留(CCS)は2倍近い110億ドル(約1兆6,518億円)超、エネルギー貯蔵は76%増の360億ドルであった。

【参照ページ】
(原文)Generate Capital Raises $1.5 Billion from Calstrs, Hesta, QIC
(日本語参考訳)BloombergNEF:クリーンエネルギー投資、2023年に急増 ネット・ゼロには届かず

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-4

    ネットゼロ・バンキング・アライアンス、新たな枠組みへ移行検討―会員投票を開始

    8月27日、世界の銀行業界における気候変動対応を主導してきた「ネットゼロ・バンキング・アライアンス…
  2. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…
  3. 国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    2025-9-3

    国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    8月29日、GPIFが2024年度サステナビリティ投資報告書を公表した。本報告書では、気候関連開示…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る