エクソワット、AI時代の電力不足解決へ シリーズAで7,000万ドル調達

4月22日、米マイアミ発のクライメートテック企業エクソワットは、次世代型再生可能エネルギー製品の量産・展開に向け、シリーズAラウンドで7,000万ドル(約107億円)の資金調達の実施を発表した。

今回の資金調達は、シリコンバレーのベンチャーキャピタルFelicisが主導し、7,000万ドルのうち3,500万ドルはHSBC Innovation Bankingなどによる融資、残り3,500万ドルはエクイティによるものとなった。既存投資家のアンドリーセン・ホロウィッツやアトミックに加え、8090インダストリーズ、スターウッド・キャピタル、スライブ・キャピタル、MCJコレクティブ、MVPベンチャーズ、GOAT VC、ステップストーン・グループなど新たな投資家も参加した。エクソワットは2023年に設立され、これまでの累計調達額は9,000万ドルに達した。

AIやデータセンターの拡大により、電力需要は2030年までに150%増加すると予測されている。しかし、従来の発電方法ではこの需要を十分に賄うことが難しく、太陽光や風力といった再生可能エネルギーも天候に左右されるため安定供給が課題となっている。エクソワットが開発した主力製品「エクソワットP3」は、コンテナサイズのモジュールで、太陽エネルギーを熱として長時間蓄え、必要に応じて電力に変換する仕組みを持つ。これにより、1日最大24時間の電力供給が可能となり、データセンターや産業用途における再生可能エネルギーの安定利用を実現する。

エクソワットによると、P3は2024年末の市場投入以降、全米各地で複数の商用導入が予定されており、既に90ギガワット時を超える受注残を抱えているという。今回の資金調達により、同社は製品の商用化と製造能力の拡大を加速し、急増する顧客の電力需要に対応する方針だ。

米国では、トランプ政権がデータセンターとAI市場の拡大を国家戦略と位置付け、「プロジェクト・スターゲート」を始動させている。エクソワットは、今回の資金を活用し、米国内で製造した製品を供給することで、データセンターの電力供給と米国のエネルギー自立目標の達成に貢献したい考えだ。

Felicisの創業者でマネージングパートナーのアイディン・センカット氏は「AIデータセンターの電力消費が急増する中、持続可能でアクセスしやすい新たな米国のエネルギーサプライチェーンが急務だ。エクソワットの技術は、今後の電力供給の在り方を変え、全米のエネルギー効率向上に寄与するだろう」とコメントしている。

AI時代の電力問題解決に向け、エクソワットの今後の動向が注目される。

(原文)Exowatt secures $70M Series A to solve a big AI problem: power
(日本語参考訳)エグゾワットが7000万ドルのシリーズAを獲得、AIが抱える電力問題を解決へ

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ(気候関連開示基準)とGX-ETSの共通点とは?~比較解説と実務効率化~

    2025-8-14

    SSBJ(気候関連開示基準)とGX-ETSの共通点とは?~比較解説と実務効率化~

    日本企業にとって、2026年から「気候変動対応・開示」は、企業価値を左右する重要な経営課題になるで…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-11

    バークレイズ、サステナブルファイナンスで累計2,200億ドルを達成

    7月29日、英国大手銀行バークレイズは、2025年上半期のサステナビリティ投資家向けプレゼンテーシ…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る