Orsted、発電所での炭素回収設備を導入

オーステッド、発電所での炭素回収

デンマーク電力大手Orsted社は6月15日、デンマークにある設備容量100MWの同社アヴェドレ・バイオマス発電所で、炭素回収設備を導入すると発表した。

この発表はデンマークの大手6社が結集した産業協働イニシアチブ「Green Fuels for Denmark」の一環。このGreen Fuels for Denmarkは、グレーター・コペンハーゲン圏に脱炭素型のエネルギーを1.3GWにまで高めることを目標としており、これにより年間の二酸化炭素排出量を85万t削減できる。Green Fuels for Denmarkは、EUからも「共通欧州利益の重要プロジェクト(IPCEI)」にも指定されている。

【参照ページ】Ørsted plans carbon capture at Avedøre Power Station as part of the Green Fuels for Denmark project

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    ICVCMとは?カーボンクレジット市場の質の保証につながる基準となるか

    カーボンクレジットの取引は、企業の脱炭素の実現に向けた施策のひとつとして各国で制度化が進み、日本に…
  2. ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請する。

    2023-12-5

    ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請

    11月14日、ドミニク・ウンAPECビジネス諮問委員会(ABAC)委員長は、サンフランシスコで開催…
  3. 2023-12-5

    CDP、2023年版の都市における気候変動対策「Aリスト」を発表

    11月14日、国際的な環境情報開示NGOであるCDPは、2023年版の都市における気候変動対策「A…

アーカイブ

ページ上部へ戻る