タグ:サステナビリティ
-
![]()
1月24日、EV用バッテリー技術開発企業であるシオンパワーは、シリーズA資金調達ラウンドで7,500万ドル(約110億円)を調達したと発表した。本資金は、同社独自のEV用次世代技術の商業化を支援することを目的としている…
-
![]()
1月24日、サーキュラリティ・スタートアップのチェックサミーは、廃棄物転換やCO2削減を含むサステナビリティ目標を達成するための企業向けサービスとソリューションの支援を目的とした戦略的投資により、4,500万ドル(約6…
-
![]()
1月23日、EV充電プラットフォームのMontaは、シリーズB資金調達ラウンドの終了時に8,000万ユーロ(約130億円)を調達したと発表した。 デンマークを拠点とするMontaは、企業や事業者向けにEV充電イン…
-
![リオ・ティント、オーストラリア初のギガワット規模の太陽光発電所から全電力を購入する25年契約を締結 リオ・ティント、オーストラリア初のギガワット規模の太陽光発電所から全電力を購入する25年契約を締結]()
1月24日、世界的な鉱業・金属企業であるリオ・ティントは、再生可能エネルギー開発業者であるヨーロピアン・エナジーとの間で、オーストラリア初のギガワット規模の太陽光発電プロジェクトであるアッパー・カリオペ・ソーラー・ファ…
-
![SIX、気候関連のレポート作成と投資をサポートする気候データセットを発表 SIX、気候関連のレポート作成と投資をサポートする気候データセットを発表]()
1月24日、金融市場インフラのプロバイダーであるSIXは、気候変動要因の報告やモニタリング、気候変動に関連した投資やリスクの意思決定において投資家を支援することを目的とした、新しい気候変動データの提供を開始することを発…
-
![トータルエナジー、蓄電池開発企業キョンエナジーを買収 トータルエナジー、蓄電池開発企業キョンエナジーを買収]()
1月23日、フランスに本社を置くエネルギー大手TotalEnergiesは、ドイツ有数の蓄電池開発企業であるKyon Energyを買収することで合意した。買収対価は契約一時金9,000万ユーロ(約144億円)に加え、…
-
![]()
1月16日、国連持続可能な開発目標(SDGs)の推進を目指す国際NGOであるWorld Benchmarking Alliance(WBA)は、2024年版のSDGsトップ企業2,000社のリストを発表した。WBAは、…
-
![]()
1月11日、スペインの電力大手であるイベルドローラのスペイン法人であるイベルドローラ・エスパーニャは、スペインの水産加工・養殖業界団体ANFACO-CECOPESCAと提携し、業界団体に加盟する企業のカーボンニュートラ…
-
![セインズベリーが電気自動車(EV)充電事業「Smart Charge」を開始 セインズベリーが電気自動車(EV)充電事業「Smart Charge」を開始]()
1月12日、英国の小売大手セインズベリーは、EV充電事業「Smart Charge」を新たに開始することを発表した。本プロジェクトでは、同社の小売店100店舗以上に、超高速充電が可能なEV充電スタンド750基以上を設置…
-
![]()
1月9日、IT世界大手のマイクロソフトとオーストリアの化学大手OMVは、マイクロソフトの出張・輸送でのスコープ3排出量を削減するため、持続可能な航空燃料(SAF)のオフテイク契約を締結したことを発表した。 OMV…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.