タグ:ESG
-
![Nestlé、オーストラリアで再生可能エネルギー100%の電力供給を実現 Nestlé、オーストラリアで再生可能エネルギー100%の電力供給を実現]()
11月29日、食品・飲料大手の Nestlé は、オーストラリアにおいて100%再生可能な電力に切り替えることを発表し、再生可能エネルギーの開発・運営会社であるCWP Renewables社と新たに10年間の電力購入契…
-
![ENGIE社とBASF社、再生可能エネルギー分野で25年間の大規模契約を締結 ENGIE社とBASF社、再生可能エネルギー分野で25年間の大規模契約を締結]()
11月29日、ENGIEとBASFは、ENGIEが欧州において再生可能エネルギーを供給し、BASFの欧州における複数の拠点の電力供給を支援する25年間の電力購入契約(PPA)を締結したことを発表した。本契約により、最大…
-
![Barclays、英環境専門サービスSaveMoneyCutCarbonとの協働を発表 Barclays、英環境専門サービスSaveMoneyCutCarbonとの協働を発表]()
11月17日、Barclaysは英環境専門サービスSaveMoneyCutCarbonとの協働を発表した。Barclays Corporate Bankingの顧客は、SaveMoneyCutCarbonのマーケットプ…
-
![]()
11月26日、ENEOSホールディングス傘下で石油や天然ガスなどの開発を手掛けるJX石油開発は、英事業会社の全株式を同国の資源開発会社に売却する契約を締結したと発表した。 売却価額は、2021年3月31日における…
-
![]()
11月2日、Citiは、2050年までのネット・ゼロ・エミッション達成に向けてクリーン・エネルギー技術の開発を加速するBreakthrough Energy Catalystとのパートナーシップを発表した。 Br…
-
![LM Wind Power、廃棄物ゼロの風力発電ブレード製造へ LM Wind Power、廃棄物ゼロの風力発電ブレード製造へ]()
11月23日 、GEのリニューアブル・エナジー事業であるLM Wind Powerは、2030年までに廃棄物ゼロの風力発電ブレードの製造を発表した。これは、製品のカーボンフットプリントの削減を目指す業界にとって重要なマ…
-
![]()
11月19日、アサヒ飲料株式会社は、株式会社リコーのレーザーマーキング技術を使用した完全ラベルレス商品『アサヒ 十六茶』PET630mlダイレクトマーキングボトルを12月21日よりAmazon.co.jpにて1,200…
-
![三菱商事RtMジャパン、社会課題解決を軸に商流を開拓 三菱商事RtMジャパン、社会課題解決を軸に商流を開拓]()
11月26日、三菱商事RtMジャパンは社会課題解決を軸とした商流を開拓する方針を示した。鉄鋼原料、非鉄金属といった伝統的な商品軸から社会課題軸への対応を新たな戦略に掲げている。 具体的にはリチウムや貴金属、高機能…
-
![]()
11月18日、フランス議会上院は新たに動物福祉法の改正案を可決した。今回の改正により、2024年からフランス国内において犬や猫の店舗での販売が禁止されることになった。 フランス国内において、ペットとして飼われてい…
-
![マッコーリーAMサーベイ:投資家はESGの焦点をアウトカムにシフト。一方でESGパフォーマンスと報酬の連動に遅れも マッコーリーAMサーベイ:投資家はESGの焦点をアウトカムにシフト。一方でESGパフォーマンスと報酬の連動に遅れも]()
マッコーリー・アセット・マネジメントが機関投資家によるESGインテグレーションの状況を調査した結果、大多数の投資家が投資プロセスの中でESG要素を重視していることや、ESGへの配慮がプロセスから結果へと進化し、投資の影…
おすすめコラム
-
![【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説]()
気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.