パーク24、従業員の復職後の子育て支援を拡充、ベビーシッター利用者支援制度を導入

パーク24、従業員の復職後の子育て支援を拡充、ベビーシッター利用者支援制度を導入

パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、6月1日より、従業員のワークライフマネジメントの向上と将来に渡るキャリア形成の支援などを目的に、ベビーシッター利用者支援制度を導入すると発表した。

今回、現行の子育て支援に加え、内閣府が実施する「企業主導型ベビーシッター利用者支援事業」の導入により、復職後の子育て支援を一層手厚くすることで、さらなるワークライフマネジメントの向上と将来に渡るキャリア形成の支援を図っていくとした。

【参照ページ】 【パーク24】<サステナビリティアクション>従業員の復職後の子育て支援を拡充 ベビーシッター利用者支援制度を導入

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    ICVCMとは?カーボンクレジット市場の質の保証につながる基準となるか

    カーボンクレジットの取引は、企業の脱炭素の実現に向けた施策のひとつとして各国で制度化が進み、日本に…
  2. ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請する。

    2023-12-5

    ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請

    11月14日、ドミニク・ウンAPECビジネス諮問委員会(ABAC)委員長は、サンフランシスコで開催…
  3. 2023-12-5

    CDP、2023年版の都市における気候変動対策「Aリスト」を発表

    11月14日、国際的な環境情報開示NGOであるCDPは、2023年版の都市における気候変動対策「A…

アーカイブ

ページ上部へ戻る