国交省、グリーン社会実現に向け方針「国土交通グリーンチャレンジ」とりまとめ

国交省、グリーン社会実現に向け方針「国土交通グリーンチャレンジ」とりまとめ

国交省は第5回「グリーン社会WG」を開催し、この調査審議を踏まえて、グリーン社会の実現に向けた「国土交通グリーンチャレンジ」をとりまとめると発表した。

同省は2050年カーボンニュートラルの実現、気候危機への対応など、グリーン社会の実現に貢献するため、我が国のCO2排出量の約5割を占める運輸、家庭・業務部門の脱炭素化等に向けた地球温暖化緩和策、気候変動適応策等に戦略的に取り組む必要があるとしている。

【参照ページ】 グリーン社会の実現に向けた「国土交通グリーンチャレンジ」ついて検討するため、「グリーン社会WG」第5回会合を開催します

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る