Apax、グローバル・インパクト・ファンドに約1,300億円を調達

Apax、グローバル・インパクト・ファンドに約1,300億円を調達

12月10日、プライベート・エクイティ投資家のApaxは、Apax Global Impact Fund(AGI)の最終クローズを発表した。

Apaxによると、本ファンドは、ヘルス&ウェルネス、環境&資源、社会&経済モビリティ、デジタル・インパクト・イネイブラーなどの主要テーマを対象に、社会的または環境的に具体的なインパクトを提供する企業を支援することを目的としており、独自のインパクト測定システムを活用してインパクトを評価・監視し、ポートフォリオ全体の成果を特定・追跡する。

本ファンドは、EUのSFDR規制の第9条に分類されている。

これまでAGIは、サプライチェーン・リスクマネジメント・ソフトウェア・プラットフォームのGAN Integrity、ソーシャルグッドに特化したソフトウェア企業のBonterra、摂食障害治療のEating Recovery Center、学校と代用教員をつなぐオンライン・マーケットプレイスのSwing Educationの4社に投資してきた。

【参照ページ】
(原文)Apax closes Global Impact Fund at c.$900m
(日本語参考訳)Apax、グローバル・インパクト・ファンドに約1,300億円を調達

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成しています。今後の動向により内容は随時更新され…

ピックアップ記事

  1. 【PR】10/28   サステナビリティパフォーマンスを重視した情報開示

    2025-10-14

    【PR】10/28 サステナビリティパフォーマンスを重視した情報開示

    ISS ESG評価の視点と実務対応の最前線 ISSコーポレート・ソリューションズ(I…
  2. 2025-10-8

    欧州委員会、サステナビリティ報告関連法規(第三国ESRS)の制定を延期へ

    10月6日、欧州委員会は金融サービス分野における115の「重要ではない2次法(regulatory…
  3. SASBスタンダード対照表の作成ステップ(開示項目一覧表ダウンロード資料付)

    2025-10-7

    SASBスタンダード対照表の作成ステップ(開示項目一覧表ダウンロード資料付)

    サステナビリティ情報開示の質を高めることは、今や重要な経営課題である。単なる開示義務の遵守ではなく…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る