仏カルフール、日用品のサブスクリプションサービス開始。サーキュラー・エコノミー加速

仏カルフール、日用品のサブスクリプションサービス開始。サーキュラー・エコノミー加速

12月3日、仏小売大手のカルフールは日用品のサブスクリプションサービスを開始したと発表した。

本サービスは、フランス本土全域で利用でき、50ユーロ以上の購入であれば無料で利用でき、定期購入期間中は商品を5%割引で購入することができる。また、配送先の住所は自由に変更できる他、いつでも容易にサービス停止が可能である。定期購入期間中、商品の価格は変更されない。

初めは、約400種類の日用品(洗剤、おむつ、ドッグフード、キャットフード、コーヒー、美容製品、インクカートリッジなど)を定期購入することができる。また、特定の衣料品(靴下、タイツなど)を定期購入し、毎月、2ヵ月ごと、3ヵ月ごとに届くようにすることも可能である。本サービスは、2022年初頭に多くの新製品を追加する予定だ。

また11月30日、同社はCash Convertersと協働し、中古品買取サイト「Carrefour Occasion」をリリースすること発表した。本サイトのリリースによりサーキュラーエコノミーへの移行を加速させる。

同サイトでは、消費者から家庭用電子機器、ゲーム機、携帯電話、IT機材、ジュエリー、皮革製品、時計等の買取を実施する。消費者は買い取りが確定した後に製品を郵送し、同社は製品到着後に製品の状態を確認することで再販する。

【参照ページ】
(原文)
CARREFOUR LAUNCHES ITS SUBSCRIPTION SERVICE ON CARREFOUR.FR
CARREFOUR OCCASION LAUNCHES ITS PRODUCT BUYBACK WEBSITE TO GIVE THEM A SECOND LIFE
(日本語訳)
CARREFOUR、サブスクリプションサービス開始
CARREFOUR 、 Cash Convertersと協働し中古品買取サイトをリリース

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. 【2026年本格適用】CBAM(炭素国境調整メカニズム)への実務対応ガイド

    2025-10-27

    【2026年本格適用】CBAM(炭素国境調整メカニズム)への実務対応ガイド

    2026年1月からEUでは炭素国境調整メカニズム(Carbon Border Adjustment…
  2. 2025-10-27

    GRIとCDP、環境報告の共通化へ―新マッピングでデータ活用を促進

    10月21日、国際的なサステナビリティ報告基準を策定するGlobal Reporting Init…
  3. 【特別対談】人的資本が企業価値を作るーANAが実践するサステナビリティ経営戦略に学ぶ(前編)

    2025-10-15

    【特別対談】人的資本が企業価値を作るーANAが実践するサステナビリティ経営戦略に学ぶ(前編)

    本記事は、ESG Journalを運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社(以下シェルパ)のC…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る