- Home
- 過去の記事一覧
タグ:プラスチック
-
Apex Group、生涯のカーボンフットプリントをオフセット
3月17日、Apex Groupは生涯で排出する全カーボン量のオフセットを発表した。同グループによると、本マイルストーンを達成したのは、金融サービス業界では初めてである。 Apex Groupの過去の排出量は、カ… -
国連環境総会、世界の公害抑制と自然保護・回復に向けた14の決議を採択
3月2日、ナイロビで行われた第5回国連環境総会は、SDGs 達成に向け自然のための行動を強化する14の決議を採択し、閉会した。同総会は193の国連加盟国で構成され、SDGsを推進するために2年ごとに開催される。 … -
TBMとエンビプロホールディングス、LIMEX及びプラスチック資源循環の促進に向け協業
2月14日、TBMと資源リサイクル大手の株式会社エンビプロ・ホールディングス(エンビプロ HD)は、サーキュラーエコノミーの社会実装に向けて、炭酸カルシウムなど無機物を 50%以上含む新素材「LIMEX(ライメックス)… -
Tesco、Berry Globalとパートナーシップ締結。軟質プラスチックのリサイクル開始
2月7日、TescoはパッケージメーカーのBerry Globalとの新しいパートナーシップを結び、顧客から回収した軟質プラスチックのリサイクル開始を発表した。 Tescoは、900以上の店舗で顧客からプラスチッ… -
双日、「POOL PROJECT KAWASAKI」を開始。花王・凸版印刷らと水平リサイクルを検証
2月8日、双日株式会社は、Enevo Japan株式会社、花王株式会社、凸版印刷株式会社、レコテック株式会社と協力し、神奈川県川崎市内のマンションにて、家庭から出る使用済みプラスチック容器の効率的な回収および水平リサイ… -
花王、使用済みボトルの店頭回収と再生化にむけた実証実験を開始
1月27日、花王株式会社は、化粧品プラスチックボトルの水平リサイクルをめざし、回収した使用済み化粧品ボトル容器によるボトル再生化にむけた実証実験を実施することを発表した。 一般的に包装容器のPET素材へ再生するこ… -
HP、持続可能なファイバーベースのパッケージング企業Choose Packagingを買収
2月2日、テクノロジー大手HPは、プラスチックフリーのパッケージ開発会社であるChoose Packagingの買収を発表した。Chooseは、世界で唯一市販されているプラスチックゼロの紙製ボトルを発明した企業である。… -
DOW、プラスチックリサイクルソリューションを開発するCyclyxコンソーシアムへの参加を発表
1月20日、Cyclyx Internationalは、DOWがCyclyxのコンソーシアムに参加したことを発表し、サーキュラーエコノミー化に向け一歩前進した。 Cyclyx Internationalは、あらゆ… -
Eastman Chemical、フランスで約1,150億円を投じたプラスチックリサイクル施設の計画を発表
1月17日、化学および特殊材料のグローバル企業であるEastman Chemicalは、フランスのマクロン大統領との共同発表において、フランスに最大10億ドル(約1,150億円)を投資し、リサイクル困難なプラスチック廃… -
Ara Partners、約130億円を投じ、プラスチックリサイクルプラットフォームを立ち上げ
産業の脱炭素化に特化したプライベート・エクイティ投資家であるAra Partners社は、再生低密度ポリエチレン(LDPE)の生産に特化した汎欧州プラスチック・リサイクル・プラットフォームの構築を計画しているRepea…