スタンダードチャータード、サステナブル・エスクローおよびアカウントバンク・ソリューションを発表

7月24日、スタンダードチャータード銀行は、顧客の資金管理にサステナビリティを組み込む新たな取り組みとして、「サステナブル・エスクローおよびアカウントバンク・ソリューション」を発表した。このサービスでは、顧客資金を同社のグリーンおよびサステナブル・ローン・プロジェクトに連動する口座に預け入れることが可能であり、同行の「グリーン&サステナブル・プロダクト・フレームワーク」に準拠している。

本サービスはUAE、ドバイ国際金融センター(DIFC)、および英国にて提供され、銀行が独立したエスクロー代理人やアカウントバンクとして資金を管理し、その使途の透明性と信頼性を担保する。

グローバル預金・流動性・エスクローソリューション責任者サンドリーヌ・ジュルダンヌは、「顧客が財務とサステナビリティの両立を目指す中、当行の役割は信頼性の高い手段で社会的インパクトのあるプロジェクトを支援することにある」と述べた。

本サービスは、既存のESG連動型キャッシュアカウントやサステナブル貿易ファイナンスなど、同行のトランザクション・バンキング領域でのサステナブル・ソリューション群をさらに拡充するものである。

(原文)Standard Chartered launches sustainable escrow and account bank solution

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る