アルファ・ラバル、成長への投資を加速しネットゼロ達成目標を前倒し

11月21日、イタリアのサン・ボニファーチオにて開催されたアルファ・ラバルの資本市場デーで、同社は成長戦略と投資計画の最新情報を発表した。特に、スコープ1および2のネットゼロ目標を従来の2030年から3年前倒しし、2027年までに達成する計画を明らかにした。

アルファ・ラバルは、これまでの有機的および非有機的な成長と、生産能力拡大や革新的な製品開発への投資を背景に、さらなる成長を支える技術および施設への投資を表明。エネルギー転換による需要の高まりと強固な財務基盤に基づき、2030年までに年間売上高1000億SEKを達成する見通しを示した。

同社は近年、エネルギー効率の向上や化石燃料を再生可能エネルギーへ置き換える計画に多額の投資を実施。その結果、スコープ1および2のネットゼロ目標達成が想定より早まると判断した。エマ・アドルトン副社長は「私たちは先頭に立ち、ネットゼロ達成への可能性を示す」と述べた。

クリーンエネルギーや水、食品、脱炭素海運の需要増加を背景に、アルファ・ラバルは既存技術の進化と新技術への探求を続け、持続可能な世界的変革を支える戦略を推進している。

【参照ページ】
(原文)Alfa Laval continues to invest in growth and accelerates towards net zero

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  2. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…
  3. GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    2025-6-30

    GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    サステナビリティ情報開示における基準間の整合性の確保は、ますます重要な課題となっている。CSRD(…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る