ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • オリジナル解説
  • 会員登録
  • ログイン

サステナビリティ経営

  • HOME
  • 最新記事
  • サステナビリティ経営

炭素会計、主要企業らが「Carbon Measures」設立

10月21日、エクソンモービル、BASF、ADNOC、サンタンデール銀行、ネクステラ・エナジーなどが参加する新たな国際連合体「C...

2025.10.24カテゴリー:サステナビリティ戦略

サステナビリティ投資、広がる経営戦略の中核に。デロイト調査

10月、デロイト・グローバルがまとめた「2025年C-suiteサステナビリティ・レポート」によると、27カ国・2,100人超の...

2025.10.23カテゴリー:ESG評価機関/投資

ブルックフィールドとBloom Energy、50億ドルの戦略的提携―AIインフラを再...

10月13日、インフラ大手のブルックフィールドと燃料電池技術を手がけるBloom Energyは、AIインフラの新たなモデルを構...

2025.10.23カテゴリー:データマネジメント

レゴ、工場の天然ガス使用を段階的に廃止へ―地熱・再生可能エネルギーを活用

10月7日、レゴグループは、自社工場での天然ガス使用を段階的に廃止し、再生可能エネルギーへの転換を発表した。同社は「Zero I...

2025.10.22カテゴリー:サステナビリティ戦略

SEC議長、ESG株主提案の政治化に警鐘―「企業統治の本質に立ち返るべき時」

10月9日、米証券取引委員会(SEC)のポール・S・アトキンス議長は、デラウェア大学のジョン・L・ワインバーグ企業統治センター設...

2025.10.20カテゴリー:開示制度/基準

カーレルとCalSTRS、気候関連共同投資で提携――持続可能な経済実現へ

10月7日、世界的プライベート・エクイティ投資会社カーレル・アルプインベスト(Carlyle AlpInvest)と米カリフォル...

2025.10.16カテゴリー:サステナビリティ戦略

ディジネックス、デンマークMatterを買収―ESGデータ解析を強化

10月3日、ESG報告・DDサービスを提供する香港のディジネックスは、デンマーク・コペンハーゲンのESGデータ会社Matter ...

2025.10.15カテゴリー:データマネジメント

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.