タグ:生物多様性
-  
![AXA AXA]()
 10月15日、保険会社のAXAは森林破壊と生物多様性の保護を支援するための一連の取り組みを発表した。その中には、持続可能な森林管理を支援するために15億ユーロ(約2,350億円)を投資する計画も含まれている。  ま…
 -  
![習近平国家主席、「昆明生物多様性基金」設立のため約260億円の拠出を発表 習近平国家主席、「昆明生物多様性基金」設立のため約260億円の拠出を発表]()
 10月11日〜10月15日にかけて中国の昆明で開催されている国連生物多様性会議(COP15)において、習近平国家主席は「昆明生物多様性基金」設立のための15億元(約260億円)の拠出を発表した。  [um_logg…
 -  
![Share Action]()
 9月6日、NGOであるShareActionの新たな調査により、気候変動と生物多様性に関連する8つの重要なテーマについて、欧州の銀行がどのような先進的な取り組みを行っているかが明らかになった。これらの項目には、ネット・…
 -  
![カルフール・スペイン、主要メーカー50社と協定締結 カルフール・スペイン、主要メーカー50社と協定締結]()
 2021年9月3日、カルフールは、「食の変遷」に取り組み、スペインのすべての人のために「食の変遷」をリードするというこの目的を進め、強固なものにしていくために、主要メーカー50社とフードトランジション協定を締結した。
…
 -  
![Spain Spain]()
 スペイン財務省は、初のグリーンボンドの発行を発表した。気候変動の緩和と適応、水資源の保護、循環型経済への移行、生物多様性の回復など、スペインの気候と環境に関する目標を支援するプロジェクトに必要な資金として、約6,500…
 -  
![Loccitane Loccitane]()
 9月7日、自然化粧品および福祉製品の製造・販売会社であるL'OCCITANE Groupは、生物多様性戦略の指針を発表した。これは同社が自然への影響を軽減し、ポジティブな影響を与える方法を示すものだ。  L'OCC…
 -  
![IUCNレッドリスト更新版発表、マグロ類は回復傾向 IUCNレッドリスト更新版発表、マグロ類は回復傾向]()
 9月4日、商業的に漁獲されるマグロ類4種は、この10年間にわたる地域漁獲枠の制限の成果として、回復に向かっていることが『IUCN絶滅危惧種レッドリスト』の更新版により明らかになった。  『IUCNレッドリスト』には…
 -  
![Holcim Holcim]()
 建築資材のリーディングカンパニーであるホルシム社は、9月3日、ネイチャー・ポジティブ戦略を発表した。この戦略では、環境にネット・プラスの影響を与えることを目的とした、生物多様性と水のサステナビリティに関する一連の目標を…
 -  
![国連生物多様性条約事務局、昆明会議のスケジュールを公表 国連生物多様性条約事務局、昆明会議のスケジュールを公表]()
 8月5日、国連生物多様性条約事務局は中国・昆明で開催予定だった第15回生物多様性条約締約国会議(CBD COP15)を2部構成に分割し、2021年10月11日から15日までオンラインでの会議を、2022年4月25日から…
 
おすすめコラム
-  
![【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説]()
 気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
 -  
![]()
 本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
 -  
![]()
 本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
 -  
![]()
 後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い  本記事は、ESG …
 -  
![]()
 前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方  本記事は、…
 
  ページ上部へ戻るCopyright ©  ESG Journal All rights reserved.