カテゴリー:海外
-
![PNC PCAF PNC PCAF]()
多角的な金融サービスを提供するPNC Financial Services Groupは、7月12日、Partnership for Carbon Accounting Financials (PCAF)に参加し、融資…
-
![Cameron Hume ESG Cameron Hume ESG]()
債券投資マネージャーのCameron Humeは、オーストラリアの年金基金であるFirst Superから、ESGに焦点を当てた約100億円の債券マンデートを受注したことを発表した。年金基金が責任投資方針を実施すること…
-
![GRI EFRAG GRI EFRAG]()
Global Reporting Initiative(GRI)とEuropean Financial Reporting Advisory Group(EFRAG)は、EUのサステナビリティ報告基準の策定とグローバル…
-
![unep_logo]()
7月2日、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)は、金融機関向け生物多様性ガイダンスを公表した。このガイダンスは、国連生物多様性条約(CBD)事務局協力の元、UNEP FI、国連責任投資原則(PRI)、生物多…
-
エネルギー大手のShellと、Deutsche Telekomの法人顧客部門であるT-Systems International GmbHは7月8日、再生可能エネルギーや電気自動車の充電ソリューションなど、両社のネット…
-
![AllianzGI AllianzGI]()
7月8日、資産運用会社のAllianz Global Investors(以下、AllianzGI)は、石炭への投資を制限し、問題となっている兵器に関わる企業への投資を避ける新たな除外方針を発表した。 12月より…
-
![BNP Paribas AM BNP Paribas AM]()
BNPパリバ・アセット・マネジメント(BNPP AM)が発表した新しい調査結果によると、機関投資家やホールセール投資家の間でテーマ別投資戦略への関心が近年飛躍的に高まっており、サステナビリティやESG投資の台頭がその主…
-
![RGREEEN INVEST RGREEEN INVEST]()
フランスの資産運用会社RGREEN INVESTは、グリーンインフラファンド「INFRAGREEN IV」の最終クロージングを発表し、当初の目標額である約550億円を大幅に上回る700億円超を調達した。前向きな市場力学…
-
![Johnson Controls Johnson Controls]()
Johnson Controls社は、建物の効率化、制御、自動化を行う企業として、「OpenBlue Net Zero Buildings as a Service」を発表した。 国際エネルギー機関(IEA)と国…
-
![DOE clean hydrogen projects DOE clean hydrogen projects]()
米国エネルギー省(DOE)は、次世代のクリーン水素技術の開発を目的とした一連のプロジェクトに5,250万ドルの資金提供を行うことを発表した。 DOEによると、今回の発表は、先日発表した「Hydrogen Ener…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.