カテゴリー:ニュース
-
![]()
住友不動産は9月28日、今後供給する全ての新築分譲マンションで、省エネ性能「ZEH-M Oriented」の標準仕様化、建設現場で使用する電力の「グリーン電力化」を要請すると発表した。 今回発表された「ZEH-M…
-
![Korea-ESG Korea-ESG]()
韓国の中央銀行は9月28日、外貨資産管理でESGをさらに重視し、今後の管理に向けたガイドラインを準備する方針を示した。 声明によるとESG関連資産に投資する段階の資産管理戦略を、社会責任投資の要請の高まりに応じる…
-
![フィリピン共和国の脱炭素化に向けた大手電力会社Aboitiz Power Corporationへの出資について フィリピン共和国の脱炭素化に向けた大手電力会社Aboitiz Power Corporationへの出資について]()
JERAは9月27日、フィリピン大手電力会社のAboitiz Power Corporationの約27%の発行済み株式を約15.8億米ドルで取得し、株式売買契約を締結したと発表した。 今回の出資Aboitizへ…
-
![出光興産とソーラーフロンティア、「脱炭素経営EXPO」でESG経営を推進する企業様向けソリューションをご紹介 出光興産とソーラーフロンティア、「脱炭素経営EXPO」でESG経営を推進する企業様向けソリューションをご紹介]()
出光興産は9月27日、9月29日~10月1日の期間、「第1回 脱炭素経営EXPO」にソーラーフロンティアと共同出展すると発表した。 今回の出展ではESG経営を推進・検討している企業向けに、企業の価値向上につながる…
-
![]()
9月15日、日本郵船株式会社は国際的統合エネルギー企業のbp社と脱炭素に向けた戦略的パートナーシップの覚書の締結を発表した。 [um_loggedin show_lock=no] 同パートナーシップの締結に…
-
![エア・ウォーター、スペースウォーカーが脱炭素化に向け技術開発の基本合意締結 エア・ウォーター、スペースウォーカーが脱炭素化に向け技術開発の基本合意締結]()
スペースウォーカーは9月15日、エア・ウォーター株式会社及びエア・ウォーター北海道株式会社と水素利用の技術開発に関する基本合意書を締結した。 スペースウォーカーは、誰もが飛行機に乗るように自由に宇宙を往来する未来…
-
![環境省、第1弾脱炭素先行地域を発表 環境省、第1弾脱炭素先行地域を発表]()
環境省は9月17日、温室効果ガス排出を2030年度までに実質ゼロにする「先行地域」の第1弾を来春に選ぶと発表した。第1段の選定地域は20~30カ所程度になるとみられている。今後自治体向けの説明会を開き、22年1月以降に…
-
![]()
丸紅株式会社は9月15日、約550億円のグリーンボンド発行を発表した。 本グリーンボンドの資金使途として、以下4つの事業を挙げている。 [um_loggedin show_lock=no] 再生可能エ…
-
![]()
米PureCycle Technologiesと三井物産株式会社は9月13日、日本でのリサイクルポリプロピレン(PP)樹脂製造事業の共同開発に向けた覚書を締結したと発表した。 【参考記事】LanzaTechとTw…
-
![]()
アラブ石油投資公社(APICORP)は2021年9月13日、新たなESGポリシーフレームワークを策定した。 ARICORPは、エネルギー転換を促進するため、特にMENA地域のグリーンエネルギー関連事業やサステナブ…
おすすめコラム
-
![]()
※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
-
![TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは? TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?]()
※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント]()
※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
-
![TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント]()
2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.