アーカイブ:2021年 6月
-
![GM、2025年までの年間100万台のEV販売を目標にEV投資を再強化 GM、2025年までの年間100万台のEV販売を目標にEV投資を再強化]()
自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)は、EV・AV市場でのシェア獲得のため、電気自動車・自律走行車事業への投資増を発表した。 [um_loggedin show_lock=no] GMは現在、2020年か…
-
![IKEA財団とRockefeller財団、分散型再生可能エネルギーへの投資を促進する10億ドルのプラットフォームを設立 IKEA財団とRockefeller財団、分散型再生可能エネルギーへの投資を促進する10億ドルのプラットフォームを設立]()
IKEA財団とRockefeller財団は本日、気候変動とエネルギー貧困をテーマに、分散型再生可能エネルギー(DRE)に特化した10億ドル規模のプラットフォームを共同で設立することを発表しました。 [um_log…
-
![Volvo Northvolt Volvo Northvolt]()
Volvo Car GroupとスウェーデンのバッテリーメーカーであるNorthvolt社は、次世代の電気自動車であるボルボとポールスターの動力源となる持続可能なバッテリーの開発と生産を目的とした合弁会社を設立すること…
-
![S2G blue economy fund S2G blue economy fund]()
持続可能なフードシステムに特化したベンチャーファンドS2G Venturesは、ブルーエコノミーに特化したOceans and Seafood Fundにおける最初の5件の投資を発表した。 [um_loggedi…
-
![ING ING]()
INGグループの米国子会社であるINGキャピタルは、住宅建設会社Lennar Corporationの子会社であるLMCとの間で、3,300万ドルのグリーンインセンティブローンを締結したことを発表した。 [um_…
-
![住友商事、気候変動株主提案を否決 住友商事、気候変動株主提案を否決]()
住友商事は6月18日、定時株主総会を開催し、3月に環境系非政府組織(NGO)マーケット・フォースが提出した気候変動の事業戦略策定・開示へ定款変更を求める株主提案を否決した。 マーケット・フォースは、以下の内容を求…
-
![経産省が脱炭素へ「水素還元製鉄」開発を後押し 経産省が脱炭素へ「水素還元製鉄」開発を後押し]()
経済産業省は2050年の脱炭素に向け、水素を還元に使う製鉄会社の技術開発を支援するために、約2兆円の研究開発基金「グリーンイノベーション基金」などを活用する方針だ。 今秋には基金の支援案件が公募され、鉄鋼業界は複…
-
![イオン19店舗にて循環型プラットフォーム「Loop」の商品販売開始 イオン19店舗にて循環型プラットフォーム「Loop」の商品販売開始]()
イオンは5月25日(火)から、東京都の全店(17店舗)と神奈川、千葉各1店舗の「イオン」「イオンスタイル」等、計19店舗とネットスーパーにて、日用消耗品や食品など繰り返し使えるリユース容器を利用した商品のショッピングプ…
-
![日銀が気候変動対応の投融資を支援 日銀が気候変動対応の投融資を支援]()
日本銀行は18日の金融政策決定会合で、気候変動に関連した民間金融機関の投融資を支援する新たな資金供給制度を創設すること決定した。 気候変動リスクが中長期的に経済・物価・金融情勢にきわめて大きな影響を及ぼしうるとみ…
-
![]()
こんにちは!ESG Journal Japan編集部です!本日もESG関連のオリジナルコラムをお送りします。本日は「TCFD」について取り上げます。皆様も最近新聞やメディア等で良く目にするワードではないでしょうか。 …
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.